よしきの日記

東京に住むある大学生のブログです。読んでくれると嬉しいです!

明日も頑張ろう!と思える曲

f:id:yoshiki0819:20190926021908j:image

こんにちは。

外出するときは、イヤホン必須のよしきです。

 

 

皆さんは音楽は聴きますか?

 

 

僕は音楽に支えられている部分があるような気がしています。

 

 

今回は、明日も頑張ろうと思える曲 BEST5を紹介します!

 

イメージ的には、

疲れて帰ってきて「ふう。」と一息ついて、

「今日はよくやった。よし!明日も頑張ろう!」と内側からやる気が回復するような曲を選びました!

疲れて帰ってきた方。そうでない方。一度聴いてみて下さいね!

 

 

明日も頑張ろうと思える曲

BEST5

 

 

 

第5位 

『何度でも』 DRRAM COME TRUE

 

ドリカムはいいですよね!

 

1000000回だめで、へとへとになっても、1000001回目は、何か変わるかもしれない。

 

ここの歌詞が好きです。また頑張ろうと背中を押してくれる曲です!

 


DREAMS COME TRUE - 「何度でも」

 

 

 

 

 

第4位 

『明日はきっといい日になる』 高橋優

 

高橋優さんは、この他にも、「福笑い」や「虹」もよく聞きます!

ただ、この曲は今回のテーマにピッタリの内容です!

まさに、明日も頑張ろう!と思える曲だと思います。

 

電車で音楽を聴くことが多い僕ですが、歌詞と今の状況をよく重ねてしまいます。

 


高橋優初監督MV作品「明日はきっといい日になる」オモクリ監督エディットバージョン(Short size)

 

 

 

 

 

 

第3位 

全力少年』 スキマスイッチ

 

全力少年!!カラオケの定番ですよね(笑)

みんな知ってる!

でも、やっぱりいい!元気が出る!

 

”セカイ”を開くのは誰だ?

 


スキマスイッチ / 全力少年

 

 

 

 

第2位 

『異端なスター』 Official髭男dism

 

やっと、最近のアーティストが出てきました!

髭男(ヒゲダン)は、最近めちゃくちゃ聴いてます!

 

その中でもダントツはこの曲。

 

自分には、生まれ持った特別な才能はないけど、

そんな中でも出る杭になってやる!

周りに火をつけてまわる、異端なスターだ!

 

内側からパワーがみなぎります!

 


Official髭男dism - 異端なスター(YouTube Music Foundry)

 

 

 

 

 

第1位 

『グッバイ・アイザック』 秦基博

 

僕の大好きな漫画宇宙兄弟のアニメEDで使われた曲ということもあり、ずっと僕の大切な曲です。

 

 宇宙兄弟についてはこちらのブログで書いています。

yoshiki0819.hatenablog.com

なかなかうまくいかないこともある。

それでも!

ちょっとずつでいいから、

前に進もう。

勇気をもって踏み出そう。

毎日積み重ねた1歩1歩が、いまの自分を作ってきたんだから。

 

そんな内容の曲です。本当に「勇気」をくれる曲です!

歌詞を噛みしめながら是非聴いてほしいなぁと思います。

 


秦 基博 / グッバイ・アイザック from Signed POP TOUR 2013.6.7

 

 

 

そんな感じで今回は、明日も頑張ろう!と思える歌を紹介しました!

 

「その気持ち分かるぅ~!」

「こんな曲おすすめだよ!」

 

という方は、是非教えてくださいね!